top of page

新潟市中央区西堀にある

内科・消化器医院です。

地域のみなさまに信頼される温かく質の高い医療を提供できるよう取り組んで参ります。

​お電話はこちら

IMG_E1055_edited_edited_edited.jpg
​お知らせ

医療事務スタッフ急募!

当院では欠員に伴い、医療事務スタッフを募集しています。ハローワークで詳細を確認いただけます。直接お電話でのご相談もお受けしていますでお気軽にお問合せください。 2025年10月末日

~年末年始のお休みについて       2025年10月24日更新~

12月30日(火)~1月4日(日)まで休診とさせていただきます。

​ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

~新型コロナウイルス感染症とインフルエンザ予防接種のご案内 2025年9月6日更新~

新型コロナウイルス予防接種は10月1日から31日まで期間限定です。

インフルエンザ予防接種は、11月1日から行います。いずれも予約は不要です。

​詳細は「ブログ」を参照してください。

~駐車場のご案内      2025年6月2日更新~

2025年6月2日より近隣のパーキングスペース、又はパラカ駐車場の「駐車証明書」をお持ちいただきました患者様に駐車券2枚(1枚100円)をお渡しさせていただきます。他の駐車場には対応しておりません。また、旧丹羽医院の車庫もご利用いただけます。ご不便をおかけして大変申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

​~引き続きマスク着用と感染対策のお願い        2024年7月3日更新~

体調が悪い時は人が集まる場所に行くことを控え、医療機関や高齢者の多い場所

ではマスクを着用するなど、引き続き「感染にかからない・広げない」注意が必要です。​​

​診療内容​

〇消化器内科(胃・大腸カメラ、腹部エコー)

〇内科一般 〇漢方診療

〇健康診断 〇予防接種 

〇訪問診療

​詳細はメニューから診療内容をご参照下さい。

    来院時にお持ちいただくもの

〇健康保険証 〇マイナンバーカード

〇各種医療証(後期高齢者医療受給証

・公費受給者証など)  〇お薬手帳

〇紹介状をお持ちの方は窓口にご提出ください

​当院をご利用の皆様へ

当院では、地域におけるかかりつけ医として以下の対応をしています。

1.健康診断の結果など健康管理の相談

2.保健・福祉サービスに関する相談

3.他医療機関および処方医薬品の把握と必要な管理

​4.必要に応じて専門医や専門医療機への紹介および連携

診療報酬加算に関して​

〇医療DX推進体制整備加算

当院では医療DX推進の体制を整備し活用しています。

①オンライン請求を行っています 

②オンライン資格確認を行う体制

③電子資格確認を利用し取得した診療情報を活用できる体制を有しています。

④マイナンバーカードの健康保険証を利用しやすい環境があります。

⑤マイナ保険証について、当該保険医療機関の見やすい場所に掲示しています。

以下については、今後猶予期間満了までに整備する予定です。

・電子処方箋を発行する体制

・電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制

令和6年6月1日より医療DX推進体制整備加算(月1回8点)を算定しています。

〇再診料の明細書発行体制等加算 

 無償で明細書を交付できます。

​〇処方箋料の一般名処方加算 

 薬局で円滑に薬を受け取っていただけるように一般名処方を行っております。  

​診療時間

QRコード 丹羽医院9.jpg

​丹羽医院の

QRコード

025-222-2871

bottom of page