検索
秋の夜長 vol.1~睡眠のしくみ~
良質な睡眠は健康を保つために不可欠です。不眠は高血圧や糖尿病、肥満の
原因であることがわかっていますが、不眠で悩んでいる方が大勢いることも
事実です。今回は睡眠のしくみについて。
キーワード:体内時計、メラトニン(睡眠ホルモン)と体温
脳は活動を続けると熱を持つため、睡眠によって脳を休ませて冷やす必要が
あります。ところで私たちの体(臓器)は、体内時計によってほぼ24時間周期
のリズム(概日リズム)で動いています。睡眠もそのリズムによってもたらさ
れ「体温」と「メラトニン(睡眠ホルモン)」が密接にかかわっています。
体温は睡眠中が最も低く、起床時より徐々に上昇し、昼から夜にかけて最も
高くなり、夜になると下がり始めて眠気を生じます。
メラトニンは、日中の明るい時にはほとんど分泌されず、夜になると分泌さ
れます。夜に明るい光をあびるとメラトニンは分泌されず不眠となります。
よりよい睡眠を保つためには体内時計を狂わせないことが大切です。
体内時計は1日25時間周期で、1日24時間と1時間のズレがあるので、
規則正しい生活に加え、起床時に朝日を浴びることでこのズレがリセットさ
れます。次回は「すいみんの思い込みと誤解」
クリニックのナナカマドにはたわわについた赤い実